nsmoon

普通に日記

信頼と実績の玉屋2060% 2024/6/3

サロメ様の弐周年おドリームライブのアーカイブ観て、後半のソロパート良すぎて終わるまでずっと泣いてた。3Dお披露目のときもハイパー泣いた記憶。

当たり前だから実感しないけど、ライブ観てサロメ様もわたしと同じくこの世界を生きる人間なんだ!!!!って思って;;

www.youtube.com

後半のソロパートはここからですわ!は〜〜〜ありがとう。

 

だいじょぶになってだいじょぶじゃなくなってだいじょぶになる毎日だ。好きなものだけ見てればいいのかな、、、と思って、推し活で忙しくなっちゃえばいいのかな。昨日読み終わった小説、推し活を活発にしてる主要キャラが2名いて、たのしそうだった。

 

推し活ってなんか、愛のそばにいられる感じがしててえてえですわ。

 

昨日読んでた小説、先月中旬ぐらいから毎週一章ずつ読んでた。カッフェに行って、一章読んだら退店する的な。昨日はなんかお話にのめり込むことが成功して二章分読んだ。

 

のめり込んでることを自覚して、大学時代もめちゃめちゃのめり込んで本読んでたなと思いだした。本に熱中してるときは自分でいなくていいような、自分の時間が止まるような、楽な気持ちになる。勝手に涙が出て止まらないときも本を読んでれば本を読んで泣いてると思われるから本って便利だなあって思ってた。

 

中高生の夏休みの物語が読みたいな。こことは違う夏の空と空気と暑さがある。あの夏いいよなあ。