nsmoon

普通に日記

京都旅行3日目

とても長いので読まなくていい。

 

2日目のホテルは朝食付きにした。自分のことは自分が一番よくわかってるので身の程を弁えた量にとどめた。朝、あんまお腹空かないしな……

 

9:30ぐらいにチェックアウト。伏見稲荷へ向かう前に、京都駅のコインロッカーに荷物を預け、帰りの新幹線の予約切符を受け取り〜〜しようと思ったら新幹線窓口めちゃめちゃ混んでて、さすが休日の観光地ですわ〜〜!って思ったら、昨日の大雨で京都・東京間の運転見合わせですって……。払い戻しのためめちゃめちゃ混んでたのでした。

 

今日帰れなかったらどうしよ……思いつつも、こういうトラブル初めてだから経験♪経験♪

 

伏見稲荷かっこよかった。狛犬がお稲荷さん。稲穂かなあ。咥えてた。

無事に帰れますように……ってお願いした。

 

伏見稲荷、全部周ると多分体力が死ぬと予感したので滞在時間15分くらいよ。暇だな……と思って、近くで回れそうなところ行った。

 

・八坂神社

・安井金毘羅宮

三十三間堂

 

◾️八坂神社

伏見稲荷もそうだけど、八坂神社にも本殿の目の前に舞台があった。清水寺の舞台、客席ないやん思ったけどこれも神に捧げるための舞台……

ここでも無事に帰れるようお願いした。

 

八坂神社内に小さな神社が点在してたんだけど、悪王子神社ってのがオタクセンサー反応した。

 

◾️安井金毘羅宮

結局行ったんかい。縁切り縁結び碑はくぐらなかった。本殿にお参りはした。

当たり障りなく「幸せを妨げる悪縁を断ち切り、良縁を結んでください」ってお願いした。こわい。

 

有名な神社だから大きい神社なのかな、と思ってたけどこじんまりしてた。

 

安井金比羅宮のすぐ隣がラブホで、そのすぐ目と鼻の先にもう1軒ラブホあって、ここで一夜限りの人とチェックアウトするとき一緒にお参りしたら後腐れなさそう。

 

◾️三十三間堂

すげーたのしかった!

 

旅行行く前に社の同僚たちが「修学旅行で三十三間堂行った?センタイ観音の」って話してて、戦隊観音!?!?ってかっこいいポーズで食いついたら、千体!って正された。そっちか……

安井金比羅宮の帰りに近くでかき氷食べれるところないかな……ってGoogleマップ開いたら三十三間堂近かったから行くことにした。

 

電車の中、画像検索したら観音様めちゃめちゃいてこれはおもしろすぎる。

行ったら写真NGだった。こんなにおもしろいのに!?!?もったいな!!って思ったけど、静かな空間でなんかだんだん厳かな気持ちになって、お線香の香りがして、そりゃこんな立派な人たちを人間の欲望でキャッキャッ撮影するのはアホすぎよな……って思った。

 

千体の千手観音の先頭には風神、雷神、阿修羅とか、なんか神々がたくさんいた。たくさんいるのに風神雷神阿修羅しかわからない……風神雷神はなんかよく神社の入り口を守ってたり有名な絵を何かしら目にするするからお馴染みだけど、阿修羅って絶対名前がキャッチーだから知れ渡ってんじゃないのか??って思った。

風神雷神の他に先頭にいた神、28人だって。そのうち阿修羅しか私がわからないの、やっぱ名前じゃない!?!?どう!?!?

 

神々が先頭に立ち、こんなにたくさんの観音様を従えてるの、戦でも起こす気か?って思って観てたら中央にでかい観音様が座ってて、ラスボス感がすごかった。

 

観終わったあと、裏に回ったら弓矢の展示や三十三間堂の成り立ちについての説明とかがあって、ラスボスの後ろ姿は見れんのか〜〜って思ってたら、なんかちょうどラスボス観音の位置にあたるであろうところの扉が開いてて、後ろ姿見れる!!って駆け寄ったら人間サイズの観音様が立ってた。見せられないよ、か……

 

でも展示コーナー、走りたくなるような絨毯で楽しい気持ちになるし、風が吹き抜けてって気持ち良かった。ウオ〜〜

 

展示コーナーにタッチパネルがあって、見たら神々と観音様たちの詳細が見れるやつで、やばいよ!落ち着いて聞いて!千体の観音様、一人一人全部名前あります。ヤ〜〜ベ〜〜!!!!

気になった観音様、縁があるかもしれないから調べてみてね♪みたいな説明があって、心理テストみたいでおもしろかった。三十三間堂に行ったら君も運命の観音様を見つけよう。

 

仏教の世界?で素数は演技の良い数字らしくて、33素数だね。なんかもっとちゃんと知ってたら、って思うよ。なんでもそうよな。もっとちゃんと知ってたら。

明日は積んでる中村元先生の仏教の本を読みます。中村元先生好き……

 

千体って、言葉で聞くとそんなでもないけど、目の当たりにするとやばい。昔の人、昔にこんなに作ったのやばすぎでしょ。これがクレイジージャパンか……

1164年に作られて、80年後に焼失して、でも1266年に再建されて、時は西暦2024……。がんばりすぎだよ。すごいよ。758年守り続けてる。

 

知らないだけで、海外の宗教関連の美術作品もすごい根性を発揮してるものがたくさんあるのでしょう。昔の人がすごい。すごいよ昔の人!ウオォ!

 

昨日のバスツアーで、「ここは本能寺があった場所です」とか、「ここは〇〇(忘れた)があった場所です。応仁の乱でなくなってしまいました。」とか説明あった。

もしさ、この世にずっと戦がなくて、他の建物作りたいからこれぶっ壊して資材にする!とかもせずにさ、全部を残し続けてたらどんな景色になってたんだろう。住むところも全然なさそう。今とは全然違う家の形ができるのかな。すごい〜〜この世界線を選び抜いた人類〜〜ってなった。

 

周ったところ以上。

 

お腹減ったからお土産に買った阿闍梨餅食べちゃお。

 

三十三間堂観た後は京都駅に戻って阿闍梨餅買った。阿闍梨餅美味すぎ。

新幹線は運転再開してた!でも遅れて運転してて、30分くらい遅れて出発。

 

それとは関係なく、せっかくの指定席なのに自分のミスで乗り遅れそうになりました。

修学旅行用の新幹線がめちゃめちゃ出てて、今目の前で学生たちが並んでる新幹線が出発したら次が私の乗る新幹線……って思ってたんだけど、それこそが私が乗る新幹線だった。

学生全然新幹線乗り込まないし、新幹線になんかおじさんたくさん乗ってるから気づいた……

 

気付いてよかったです!サンキュー神!

 

今新幹線の中でこの日記を書いてます。スマホからだと画像にキャプションつけられなさそうだからお家着いてから投稿しよ。

 

ダウンロードしておいたコナンの映画観ます。

 

画像つけるのめんどくなったので画像つけるのやめた。画像つけるていで文章打ってたから変な部分あるかも